×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと前、まっつん&ハマーに「パソコンで使う用のタッチペンを買ったけど使わないからあげるね」ともらっていて、スノーボードのデザインとか自由度高い仕事に使っていたのですが、これは、ペイントも普通にできるのではないか?と気付いて使ってみたら、楽しかった!!
いちいち絵の具出したりしなくていいしね!!
こうやって、デジタルになっていくのでしょうか!!!?
でも絵は、やはり絵の具で描かないと展示とかはできないですかね。
でもプリンタも最近は、キャンバスに、とってもキレイにプリントできたりとかありますね。
デジタル化の波〜
5月に大須のセレクトショップ、OVIE STIDIOで展示したりすることになったので、打合せついでに、SUPRAMで髪の毛を切って、画材を買って、といろいろやってきました。
大須は、なんだか久しぶり。
OVIE STIDIO、細いビルの3Fです。
お店を見て、おしゃべりしていたら、お客さんが入ってきたので、一旦、4Fの古着やさんへ。
SUPRAMで、仮面やりましたよ!!というシゲさんが店長さんの古着やさんでした。
バルコニーが気持よかったので、おしゃべりしていたら、高校卒業したて18才というお客さんが来て、三人でおしゃべり。
「今は、ツイッターとかで悪口言われるから大変」
って言ってました。
そりゃ、ホント大変だね〜〜と高校事情でけっこう盛り上がる。
なんだか世界が狭くて大変だな〜と思い、卒業しちゃってよかった!と思い出しました。
シゲさん(26才)は、「高校の頃に携帯でてきましたね〜」と、
私(36才)は、高校の時「ポーけーベールが〜鳴らなくて〜」とちょっと歌ってみたら、
2人ともキョトンとしてました。
そーか。ポケベル世代にしか通じない、あの時代に流行った歌でした。
PR
この記事にコメントする
Information
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索