×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
斉藤和義のライブに、黒部(岐阜)が仕事で行けなくなって、マキコ(名古屋で雑貨が大好き)が行くことになったので、
ケンケン(岐阜)とは現地集合にして、お昼間から名古屋へ。
マキコと円頓寺のBAR DUFIの外のソファで、商店街を眺めながらのランチ(お洒落なのか?)
からの
ティザーヌ・インフュージョン(お洒落)で若月陽子さんの展示を見に行ったら、本人がみえて、紙のこととかのり(紙を貼ったりする)のこととか、いっぱい話を聞けて、その後、画材屋さんに教えてもらった紙など買いに行きました(影響受けまくる)。
ライブまで、あまり時間がなくなったけど、
千種まで行ってON READINGで、YASAITEN を見たり、本を見たりして、お隣のお店ものぞいて、センチュリーホールへ。
そして、斎藤和義は素敵にロックでした。
名古屋も楽しく♪ マキコそして黒部、ありがとう。と思う。
この記事にコメントする
Information
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索