×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ステアウェイ ワールドが見事に広がっていて、良い感じなのですが、
元々この人たちは、妖精っていうことで
そして、高橋ユタカさんが妖精を作りたくなって、
電気のところに入れてみたら、よい感じになった
という。
でも『ニングル(小人)展』です!!
いくらが美味しそうな、WARUNEKO!!
ユタカさん、ブランコの展示ももうすぐ始まるみたいです♪
仮面をね、美容師さんたちに、ぜひ付けてもらいたいですね〜。
あとは、
プロフィールのとことかに載せている英語の、
at とか in とか the とか どこに入れるのが的確なのかなんだか、
だんだん混乱してきたので、チェルシーにチェック入れてもらいました!!
プロフィールのページは今、完璧なはずです。
in は、その場所の中に居るという状況で、
お店とかの庭とかテラスに居たらダメ〜〜〜
at は、その場所のこと全体の場合に使う。
ということが分かりました。
今までよく分からずに生きてきていました。とほほ。
the が、どこに付くべきかっていうのは、いまいち微妙なところです。
そして、Hanjiでお茶を。
最近、カフェ扱いしていますが雑貨屋さんです。
とても楽しい。チョコの食べ比べをする。
あとは
はまさんの実家、ニュー柳屋食堂で、とんちゃんをご馳走になりました!!
これとご飯で最高でした!!満腹。
古民家民宿&カフェ 陽がほら
プリンケーキがプルプルしてました!!
影絵のような。
この電気がいいな〜と思いました。
そして夜までおしゃべりし続けられる。
おしゃべりな私たち。
PR
この記事にコメントする
Information
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索