×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参加作家は7人
神保 哲太(WARUNECO)
平光 麻美(きのこ作家)
伏屋 美希(カラフル)
Maskita Laba aka Kono Harumasa (女性の絵)
切り絵の草太(動物の切り絵)
タンゲサチエ (元気な絵画)
ナカヤマミズキ(やさしい抽象画)
展示特典は、給食食べられることと、まさる1日利用券。
給食後に、生徒とアートを感じるコーナーもありました。
給食は、食べ終わった後に牛乳パックをつぶすのか〜と見ていたら、前に座っていた子が、「こうやってつぶすんだよ!」と丁寧に教えてくれました。
「フタのとこ開けて、残りを飲む」→「横をやぶって、でてきた牛乳を飲む」→「底をやぶって、また飲む」終了。
あと、隣に座っていた子が「芸術家?」と小声でつぶやいたので、「そうやよ!」と言っときました。
うじゃうじゃ
「フラマンのじゅんこさんにも作家さんを紹介してもらったから、まさる1日利用券 プレゼントしといた。うふふ」とまさる。
「それはただ、じゅんこさんと1日一緒に過ごしたいだけだね」ってなったけど、なんでも楽しむ姿勢と勢いは面白いです。
「情操教育やろ♪」とギャラリー水無月から持ってこられた絵の下で。
PR
この記事にコメントする
Information
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索