×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
27日行ってきました〜♪
★エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ウルトラ005」
October Side : 2012年10月27日(土)~10月30日(火)
■オープニングパーティ:10月27日(土)20:30~22:00
ギャラリー空はoctober side Wall no.18
出品作家
赤池ももこ(木口木版)
Naoshi(砂絵)
林恭子(日本画)
伏屋美希(Mixed-media)
ディレクター:沼尾久見子
会場 スパイラルガーデン(スパイラル1F)
東京都港区南青山5-6-23
林恭子さんのこの作品が好きだな〜
と思いました。
たくさんのギャラリーが集結していて、
いろんな作品を見ることができました。
会場に着いたら、まず水無月のじゅんさんに会いました。
岐阜では、なかなか会いませんが、ビックリ!!
その後、まゆみさんにも会う。楽しく♪
実は、ギャラリータグボードのwebにも掲載しているのですが、バタバタしすぎて、
まだ1点だけなのですが、
そこから見つけて来てくれた方とおしゃべりできたり、
褒められることは力になりますね。
絵を見せられる機会があったことも、ありがたく。
青参道アートフェアのQueen Project by LUIULへも行ってきました。
ドレスの作家さんの照井さんに会えました。
キャピキャピおしゃべり♪
青参道アートフェア いろいろなところでいろいろやっていて、
向かいのお店でコーヒーも飲めました。
アメリカの西海岸を20日間くらい車で走って
コーヒーショップを巡った話と映像を見せてくれました。
「カリフォルニアあたりのコーヒーショップの人々は、バックまで入ってい〜よ〜
って感じだったけど、北の方へ行くとちょっと人の感じも変わったりとか」
とかの話になるほどね〜と。
コーヒーもいろいろ微妙に違うらしいです。
表参道のヴィトンの7Fのギャラリーで
エルネスネトの展示やってる!!ってことで行きました。
大好きなので、ラッキー♪
そしてりえぽんと合流して、PASS THE BATONのファッションショーを見る。
PASS THE BATON代表の遠山さんと!!会うことができました。
りえぽんが友達なんだって。さすがだ。。。ありがたい。
スパイラルに戻ったら、すごい人々。
アートフェアのパーティーに、こんなに人が集まるなんて!!
素晴らしい♪
LAで、とにかく絵を見てる人としゃべった方が良い
という教えを受けたので、話してみたら、また興味深い出会いがありました。
日本語の方が分かるしね。
なんか、LA行ってよかったな と思いました。
久しぶりで面白い人たちにもたくさん会えてよいね♪
お腹がペコペコだった。
りえぽんが連れて行ってくれるお店は間違いない。
次の日は、オペラシティで篠山紀信さんの写真を見て、
池林房前でりえぽんと再び。
りえぽんのはからいで、後から寄るからってことで、
池林房に私たちの荷物を置いてもらう。
さすがっすね。
ギャラリー新宿プリコラージュで写真展とボディペイントのショー
向かいは 末広亭
左がフォトグラファーのヴィンセントさん。
ハロウィンだからね。服は手作りだと!!!
ペイントのモデルさんが、レディガガのマネをしている
とか言ってて、ペイントされながら歌っていたときが
最高でした。
差が。
日本かな?
と思う。
写真のモデルさんも!!
その後、池林房で。
チェルシー、足長!!!!
女子会になりました。
最近、りえぽんちに泊めてもらう代わりに絵を。
今回は、池林房のオーナーのとくやさん。
なんか親近感を感じる。
童顔つながりでしょうか。
かたぎじゃないような美しさ。
と言われていた。
確かに。
いろんなことが、いろんな力になって、
私が形成されるんだな と思います。
周りのひとに恵まれている。
いろんな作品を見ることができました。
会場に着いたら、まず水無月のじゅんさんに会いました。
岐阜では、なかなか会いませんが、ビックリ!!
その後、まゆみさんにも会う。楽しく♪
実は、ギャラリータグボードのwebにも掲載しているのですが、バタバタしすぎて、
まだ1点だけなのですが、
そこから見つけて来てくれた方とおしゃべりできたり、
褒められることは力になりますね。
絵を見せられる機会があったことも、ありがたく。
青参道アートフェアのQueen Project by LUIULへも行ってきました。
ドレスの作家さんの照井さんに会えました。
キャピキャピおしゃべり♪
青参道アートフェア いろいろなところでいろいろやっていて、
向かいのお店でコーヒーも飲めました。
アメリカの西海岸を20日間くらい車で走って
コーヒーショップを巡った話と映像を見せてくれました。
「カリフォルニアあたりのコーヒーショップの人々は、バックまで入ってい〜よ〜
って感じだったけど、北の方へ行くとちょっと人の感じも変わったりとか」
とかの話になるほどね〜と。
コーヒーもいろいろ微妙に違うらしいです。
表参道のヴィトンの7Fのギャラリーで
エルネスネトの展示やってる!!ってことで行きました。
大好きなので、ラッキー♪
そしてりえぽんと合流して、PASS THE BATONのファッションショーを見る。
PASS THE BATON代表の遠山さんと!!会うことができました。
りえぽんが友達なんだって。さすがだ。。。ありがたい。
スパイラルに戻ったら、すごい人々。
アートフェアのパーティーに、こんなに人が集まるなんて!!
素晴らしい♪
LAで、とにかく絵を見てる人としゃべった方が良い
という教えを受けたので、話してみたら、また興味深い出会いがありました。
日本語の方が分かるしね。
なんか、LA行ってよかったな と思いました。
久しぶりで面白い人たちにもたくさん会えてよいね♪
お腹がペコペコだった。
りえぽんが連れて行ってくれるお店は間違いない。
次の日は、オペラシティで篠山紀信さんの写真を見て、
池林房前でりえぽんと再び。
りえぽんのはからいで、後から寄るからってことで、
池林房に私たちの荷物を置いてもらう。
さすがっすね。
ギャラリー新宿プリコラージュで写真展とボディペイントのショー
向かいは 末広亭
左がフォトグラファーのヴィンセントさん。
ハロウィンだからね。服は手作りだと!!!
ペイントのモデルさんが、レディガガのマネをしている
とか言ってて、ペイントされながら歌っていたときが
最高でした。
差が。
日本かな?
と思う。
写真のモデルさんも!!
その後、池林房で。
チェルシー、足長!!!!
女子会になりました。
最近、りえぽんちに泊めてもらう代わりに絵を。
今回は、池林房のオーナーのとくやさん。
なんか親近感を感じる。
童顔つながりでしょうか。
かたぎじゃないような美しさ。
と言われていた。
確かに。
いろんなことが、いろんな力になって、
私が形成されるんだな と思います。
周りのひとに恵まれている。
PR
この記事にコメントする
Information
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索