×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
りえぽんが岐阜に戻ってきていて、木曜の夜会ったときに
「週末、うのちゃん(旦那さん)も岐阜へ来て花火を見る」
と言っていたので、「私も行きたい〜」と
得意の便乗発言を。
土曜日は、朝からいろいろ作業をしていて、
だんだんと気分が煮詰まってきたので、
ほんとに便乗しよ〜と思って、長良へ。
↑写真は、昼に食べたトマト。元気がでます。
りえぽん母、筒井さんの勤めている
不動産屋さんと契約している
ひとつのマンションの大家さんちで見る
ということで、
りえぽん夫婦、妹さん夫婦、筒井さん、私
という完全便乗型で、長良川脇のマンションの7階ベランダから
7時から9時までキッチリと花火を見せてもらいまいした。
やはり映像や写真とは違って、においとか音も感じるし、
なんか良いですね。
りえぽんファミリーもとてもパワフル♪
ルーツを感じました。あたたかい。
面白かった。
いろいろごちそうさまでした。
そして日曜日は、朝絵を描いて、
チェルシーと缶バッチやら作って、
ちょっとヨガを教えてもらって、
父が懐石料理をごちそうしてくれるということで、
三雀庵へ。
半目の父。
遺伝でしょうか。
スッキリと繊細でおいしく。
懐石料理のことや、いろいろとたくさん説明してもらえたので、
とても面白かったです。
懐石料理は、坊さんの食事がルーツで、
会席料理は、武士の食事がルーツ。
とかね。
おしゃれで知識豊富なオーナーさんと。
白いジャケットにシミがついちゃったからペイントした
って言ってました。
PR
この記事にコメントする
Information
Calendar
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ブログ内検索