×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、アフリカのカイロに30年位住んでいる女性が電話で出演していました。
「森林破壊が進んでいるので、フルーツなどを植えて森をつくっています。
木を植えていくとまずネズミがやってきて、10年くらいで成果が見え始めて…」
と、10年か〜すごいな〜と聞いていたら、
「ストリートチルドレンもいっぱいいるので、孤児院を作ってそこで自分も子どもと一緒に住んで、ストリートチルドレンを作らない為に、母親たちがまず職を持つことが必要なので、物を作って販売する方法を考えて、始めたり…」
って言ってました。
動く人は、どんどん動きますよね〜すごいな〜
知らない世界が広いけど、今日もラジオで"内戦をやっている国の小学校から女子児童がごっそり誘拐された"と言ってました。どこの国かは聞き逃しましたが、もしその本人だったり、母親だったりしたらと思うと、ゾクっとしますよね。
まずできるところから…
フェアトレードを知らない人も多いので、広るといいな〜と思います。
良品計画のwebに紙芝居がありました。
わかりやすいといいですね。
フェアトレードデイ垂井に参加します。
○日時○
2014年4月27日(日)
10:00~17:00
○会場○
垂井町朝倉運動公園 自由広場、セミナーハウス
(岐阜県不破郡垂井町宮代1984-4)
○主催○
フェアトレードデイ垂井実行委員会
○協賛○
和みカフェ うららか
雑貨・flamant(フラマン)
○協力○
NPO法人いびがわミズみずエコステーション
○後援○
垂井町
○お問い合わせ○
フェアトレードデイ垂井実行委員会 事務局
NPO法人泉京・垂井気付
岐阜県不破郡垂井町1791番地1
0584-23-3010
☆★☆送迎無料シャトルカー☆★☆
9:00~18:00
JR垂井駅南口にて、上下線の発着時間に合わせて
会場まで『無料シャトルカー』で送迎いたします。
ぜひご利用ください。
PR
この記事にコメントする
Information
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索