×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行きつけの岐南のヴィレッジバンガードで、
「グアテマラの弟」というタイトルの本を見て、
りえぽんが年末に南米に行くって言ってたな〜
と思って買いました。
この絵は、笹岡さんがNYに居る時に
人が日本と違いすぎて面白いな〜みないなことを思いながら描いた
と言っていたと思う"やぎ人間"をトリビュートして描いたもの。
「グアテマラの弟」
片桐はいりさん作なのですが、
状景とか形容詞とかとても面白くわかりやすくて好きでした。
「乗り換えをしたジョージブッシュ空港という名前は、なんだかきな臭い。」
という文章とか。
“きな臭い”ってぜひ使っていきたい。
あとNYに2ヶ月くらい住んだみたいで、
その時に、ローカルな英語学校へ行くのが、
どんな観光地へ行くのより楽しかったというエピソードが好きでした↓
大きい英語学校へ行くと日本人が居て
「ハリウッドを目指してるんですか?」とか聞かれてしゃらくさいけど、
ローカルな学校には、日本人は居なくて
そこで他の生徒さんの、不法入国した話とかドラマみたいなリアルな話を
つたない英語同士で一生懸命話し合うのが、とても楽しかった
とか。
それは、とても楽しそう。
タイトルのとおり、グアテマラの弟の所へ滞在した話も楽しく。
でも今日、グアテマラで地震があったみたいですね。
一気に身近な気持ちで心配になります。
片桐はいりさん作なのですが、
状景とか形容詞とかとても面白くわかりやすくて好きでした。
「乗り換えをしたジョージブッシュ空港という名前は、なんだかきな臭い。」
という文章とか。
“きな臭い”ってぜひ使っていきたい。
あとNYに2ヶ月くらい住んだみたいで、
その時に、ローカルな英語学校へ行くのが、
どんな観光地へ行くのより楽しかったというエピソードが好きでした↓
大きい英語学校へ行くと日本人が居て
「ハリウッドを目指してるんですか?」とか聞かれてしゃらくさいけど、
ローカルな学校には、日本人は居なくて
そこで他の生徒さんの、不法入国した話とかドラマみたいなリアルな話を
つたない英語同士で一生懸命話し合うのが、とても楽しかった
とか。
それは、とても楽しそう。
タイトルのとおり、グアテマラの弟の所へ滞在した話も楽しく。
でも今日、グアテマラで地震があったみたいですね。
一気に身近な気持ちで心配になります。
PR
Information
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索