×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日、岐阜駅の方に用時があったので、
あ、ハムちゃんのお店に行ってみよう!
と思いついて、行ってみました。
Candle shop Miel
岐阜県岐阜市東金宝町1-19
TEL 058-267-5177
平日 13:00~21:00
土日 11:00~19:00
close 水曜
ハムちゃん。
完全に相変わらずです。
ハムちゃんオリジナルのキャンドルの
タグの質感がいいねぇ
とかしゃべっていたら、
「それは、蝋びき してあるんです。」
ということで、紙に蝋をつけてあるってことでした。
それは、フセアートのポストカードでやってみたら
感じ良くなるんじゃない♪
と盛り上がって、
蝋びきさせてもらいに行ってきました


東京で名刺が足らなくなって、カラーコピーして、
結局だいぶ余ったので、蝋びき。
意外と難しいのです。
ドロッとしてしまう。

蝋びき前、後。

やっぱ、ハムちゃんは上手です。

裏のロゴが透けてくるからな〜
どうなんでしょうね。
裏にロゴ印刷しないバージョンで、また作ってみます。

黒いベースのも作ってみましたが、
白ベースの絵の方が良さそうです。
家にカセットコンロがあるから、
あと、蝋とそれを溶かす鍋的なものがあれば家でもできるんだな〜
と考える。
昨日仕事が終わるのが、ケイティの英語レッスンへ行ける時間に間に合わなくて、
レッスンするかしないかを、その日に決めることにしてもらっているので、
「ごめんね。今日、行けないや。」
とメールしたら、
「Oh no 多分次ね!」
と返ってきて、
「ね、行きたいけど仕事によるからな〜」
と返したら、
「I know! Don't stress! See you when you can come!
Don't feel bad if you can't make it!」
と返ってきました。
日本語だったら、こんなにカラッとした感じにならない気がするな〜
と思いました。
おしつけがましいから、「来れたら来てね」くらいで済ますような。
でもはっきりと、「来られないことで、ストレスを感じる必要はないよ!!」
言ってくれて、うれしかったのです。
あと、ここで make を使うのかっ!!
とも思いました。
タグの質感がいいねぇ
とかしゃべっていたら、
「それは、蝋びき してあるんです。」
ということで、紙に蝋をつけてあるってことでした。
それは、フセアートのポストカードでやってみたら
感じ良くなるんじゃない♪
と盛り上がって、
蝋びきさせてもらいに行ってきました

東京で名刺が足らなくなって、カラーコピーして、
結局だいぶ余ったので、蝋びき。
意外と難しいのです。
ドロッとしてしまう。
蝋びき前、後。
やっぱ、ハムちゃんは上手です。
裏のロゴが透けてくるからな〜
どうなんでしょうね。
裏にロゴ印刷しないバージョンで、また作ってみます。
黒いベースのも作ってみましたが、
白ベースの絵の方が良さそうです。
家にカセットコンロがあるから、
あと、蝋とそれを溶かす鍋的なものがあれば家でもできるんだな〜
と考える。
昨日仕事が終わるのが、ケイティの英語レッスンへ行ける時間に間に合わなくて、
レッスンするかしないかを、その日に決めることにしてもらっているので、
「ごめんね。今日、行けないや。」
とメールしたら、
「Oh no 多分次ね!」
と返ってきて、
「ね、行きたいけど仕事によるからな〜」
と返したら、
「I know! Don't stress! See you when you can come!
Don't feel bad if you can't make it!」
と返ってきました。
日本語だったら、こんなにカラッとした感じにならない気がするな〜
と思いました。
おしつけがましいから、「来れたら来てね」くらいで済ますような。
でもはっきりと、「来られないことで、ストレスを感じる必要はないよ!!」
言ってくれて、うれしかったのです。
あと、ここで make を使うのかっ!!
とも思いました。
PR
この記事にコメントする
Information
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索