忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


土曜日は、美濃のうだつの街並へ
F.A.C.E.S 衣食住+lifework
を見に行きました。
まず建物が素敵!!!



「F.A.C.E.S 衣食住+lifework」

岐阜県美濃市泉町1881番地
うだつの上がる町並み
旧今井家住宅斜め前


美濃和紙、お経ドレスの後ろ側は、新聞紙。
お経と新聞と全く逆のものを使って、宇宙を表現!
と言ってました。
そう言われれば、なるほど。
のような。


石垣島で撮った自然を布にプリントしたドレスの裏は、
闇の黒。


足の土の草は、毎日水をやっていても枯れていってしまうけど、
よく見ると、新しい小さい緑も芽生えている!!
と教えてくれました。

11/1(日)までとなっていますが、
明日の3日祝日まで、開けちゃおうかな
と言ってました♪



PR

じゅんこさんの誕生日会をうちでやる為、
土曜日は、朝から掃除をしたり、
テーブルのレイアウトを考えたり、
絵の置場所を変えたり、食器を出したり、

人が来るとなると、普段使ってないものを出したり
掃除したりすることになり、いいな!
と思う。

このパンツは、ペイントしただけですが、

シルバーウィークの最終日に
各務原の陶芸教室ちゃわんむし
茜染めワークショップに参加してきました。

モッカちゃんのライブもあり。
ちゃわんむしは、おしゃれで、あたたかい人々に囲まれていて、とてもとても。

昨日お昼、会社で見ていた徹子の部屋に森山良子さんが出ていて、
夜のラジオに森山直太朗さんが出ていました。

どちらも雰囲気が素敵だな。
と思ったという。
それだけですが。。


夏も終わりの香りがしてきましたが、
真っ白パンツのペイント仕上りました。

天気の良かった日曜日に自転車で
くるっと長良の方まで行ってきました。
最後にフラマンに寄ろうかなと思ったけど、
ちょうど夕日の時間だったので、
眺めながら帰る方にしました。
長良橋からの眺めは、とてもとても。

フラマンは先週も行ったしね、
じゅんこさんとのおしゃべりは、
今考えていることを
熟成させてからにしようかと。
忘れちゃうかもしれませんが。。
Information
■2017.4.22(土)
h.u.g-flower にて、
お花とライブとペイントの
イベントを開催します♪
そしてそのまま
5/7(日)まで絵を展示します。

I will participate the event
at h.u.g-flower.
And I exhibit paintings until 6th Dec.

PM7:00start
charge 3,000円
flower 遠藤 雄一 h.u.g-flower
sing 木歌(Mocca)
paint 伏屋美希
speace 長縄 貴人Baroquck


■2016.11.23(祝)
h.u.g-flower にて、
お花とライブとペイントの
イベントを開催します♪
そしてそのまま
12/6(火)まで絵を展示します。

I will participate the event
at h.u.g-flower.
And I exhibit paintings until 6th Dec.

PM7:00start
charge 3,000円
flower 遠藤 雄一 h.u.g-flower
sing 木歌(Mocca)
paint 伏屋美希
speace 長縄 貴人Baroquck


■2016.11.27(日)
●バロック主催の 岐阜市後援☆なりたい!!おとな体験 −Be Days Wonderful!!−
AM10:00-PM7:00
(明るい時間に描きます)
岐阜駅前 ノブナガ広場
にてライブペイント
I will livepaint
at Gifu station.
Plofile
website
art
伏屋 美希_Miki Fuseya

2010.12月以前のブログは
こちらから
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
bar-code
ブログ内検索

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]

Copyright & Copy ; 2008 "FUSEARTWORKS ~フセアートワークス~ artist.伏屋美希〈フセヤミキ/Miki Fuseya〉"All rights reserved.